最近の記事
撮影地ガイド
名鉄撮影地ガイド
名鉄撮影地ガイド
名古屋本線 富士松~一ツ木(一ツ木カーブ)
撮影日 : 2016年11月20日レンズ : 300mm撮影場所 :一ツ木駅付近 Googleマップコメント : 名古屋本線一ツ木駅付近のカーブなので通称一ツ木カーブ午前中は季節を問わずほぼ順光。望遠レンズを使用して正面中心の迫力ある撮影が可能。
名古屋本線 富士松~一ツ木(竹藪ストレート)
撮影日 : 不明(白帯の吉田特急が運行されていた時代)レンズ : 35mm撮影場所 :一ツ木駅から徒歩10分 Googleマップコメント : 背景が竹藪で直線なので、私が勝手に竹藪ストレートと呼んでいる架線柱をうまく処理して4~6両ならギリギリ収まる作例の車両はあえてレアなものにしているほぼMAXスピードで通過していくので、シャッタースピードには注意
名古屋本線 島氏永~国府宮(島氏永ストレート)
撮影日 : 2019年5月レンズ : 50mm撮影場所 …
JR高山線撮影地ガイド
JR高山本線撮影地ガイド
JR高山線撮影地ガイド 焼石~飛騨金山(下原ダム湖)
撮影日 : 2020年10月31日レンズ : 16mm撮影場所 :下原ダム湖 Googleマップコメント : 国道41号線沿いの下原ダム湖。高山線の有名撮影地。コンディション次第では水面に映る列車が撮影できる。最寄り駅は焼石となる。
JR高山線撮影地ガイド 渚~飛騨小坂(小坂町 飛騨川沿旧道)
撮影日 : 2020年11月29日レンズ : 200mm撮影場所 :小坂町飛騨川沿旧道 Googleマップコメント : 国道41号線を高山方面へ向かう途中、小坂久々野トンネル手前を飛騨川に沿って旧道へ進む。紅葉の時期がおすすめ。
JR高山線撮影地ガイド 渚~飛騨小坂(久々野町渚)
撮影日 : 2018年11月24日レンズ : …