名もない鉄ちゃんの鉄道写真
  • TOP
  • 鉄道写真カテゴリ
    • 名鉄
    • 名鉄谷汲線
    • JR高山線
    • JR名松線
    • JR紀勢本線
    • 大井川鐵道
  • 撮影地ガイド

JR飯田線

JR飯田線

JR飯田線 昔の写真 佐久間レールパークができる前の佐久間駅

昔の飯田線佐久間駅構内の様子。旧型車両たちが余生を過ごすと言った雰囲気の時代だったこの頃。なにげに撮った一枚。80系が留保(放置)されている場所は、後に佐久間レールパークとして開園した。(2009年閉園)1983年頃撮影したと思う
2021.03.21
JR飯田線
JR飯田線

JR飯田線 渡らずの鉄橋(第6水窪川橋梁)

渡りそうで、結局もとに戻ってしまう鉄橋。JR飯田線 城西〜向市場
2020.03.28
JR飯田線

よく読まれる記事

JR高山本線 キハ25  鵜沼〜各務原
2020.01.032020.01.03
名鉄常滑線 海の見える撮影地(西の口~蒲池)
2020.12.022020.12.02
JR高山線 下原ダム湖(飛騨金山~焼石)
2022.12.06
JR高山本線 第3柿ヶ野踏切 キハ85 
2022.09.18
名鉄犬山橋 こんな危険な場所はありませんでした。
2019.11.242020.12.19

サイト運営者について

当サイトを運営している「なも鉄」といいます。
主に愛知、岐阜、三重が行動範囲です。
地元の名鉄がメインですが、谷汲線廃線後は
高山線に出かけることが多くなりました。
   Twitter Instagram

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

人気記事

JR高山本線 キハ25  鵜沼〜各務原
2020.01.032020.01.03
名鉄常滑線 海の見える撮影地(西の口~蒲池)
2020.12.022020.12.02
JR高山線 下原ダム湖(飛騨金山~焼石)
2022.12.06
JR高山本線 第3柿ヶ野踏切 キハ85 
2022.09.18
名鉄犬山橋 こんな危険な場所はありませんでした。
2019.11.242020.12.19

カテゴリー

  • JR名松線
  • JR紀勢本線
  • JR紀勢本線撮影地ガイド
  • JR飯田線
  • JR高山線
  • JR高山線撮影地ガイド
  • いすみ鉄道
  • ギャラリー
  • トップ写真
  • 三岐鉄道北勢線
  • 京阪
  • 名鉄
  • 名鉄撮影地ガイド
  • 名鉄谷汲線
  • 大井川鐵道
  • 小湊
  • 撮影地ガイド
  • 撮影地ガイドトップ
  • 明知鉄道
  • 琴電
  • 豊橋鉄道市内線
  • 鉄道風景
  • 長良川鉄道

▼サイト運営者について

当サイトを運営している「なも鉄」といいます。
主に愛知、岐阜、三重が行動範囲です。
地元の名鉄がメインですが、谷汲線廃線後は
高山線に出かけることが多くなりました。
   Twitter Instagram

▼にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
名もない鉄ちゃんの鉄道写真
Copyright © 2019 名もない鉄ちゃんの鉄道写真 All Rights Reserved.