鉄道写真– category –
-
名鉄三河線の小さなトンネル
名鉄三河線 平戸橋~越戸 -
JR高山線 HC85系 5本松トンネル
JR高山線 上麻生~白川口 5本松トンネルを通過していくHC85系の後ろ姿。おでこが赤く光るのがカッケー。 2023年8月撮影 -
JR高山線 HC85系
久しぶりの高山線。キハ85の姿は消えHC85系が本格運用されていました。 JR高山線 飛騨小坂~渚 2023年8月 -
天浜線 茶畑を行く
浜名湖周辺はみかんの産地として有名ですが、お茶の産地っでもあります。 天竜浜名湖鉄道 遠江一宮〜敷地 -
名鉄名古屋本線 夏空
名鉄名古屋本線 美合~男川 2023.7.23 -
天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅
天浜線 天竜二俣駅で並んだTH2100 左から Re+、エヴァ、キハ20色塗装 2023.07.15 天竜二俣駅 -
名鉄常滑線 りんくう常滑〜中部国際空港
春の穏やかな海を渡るミュースカイ 2023年5月 -
JR高山線 下原ダム湖(飛騨金山~焼石)
JR高山線 下原ダム湖(飛騨金山~焼石) 撮影日 不明 列車が通過する振動で湖面が荒れてしまうのか、綺麗な水鏡になりません。 -
名鉄揖斐線750形 3重連運転(廃線・廃車済み)
今は無き名鉄揖斐線。揖斐川を渡る 750形3重連(イベント) 2001年7月 -
JR高山本線 第3柿ヶ野踏切 キハ85
5月の新緑の中、黒煙を上げながら駆け抜けるキハ85 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF200mmF2.8L2022.05.03