名鉄 名鉄蒲郡線 西浦駅での入れ替え 6000系 ローカル線の島式ホームでの同型式列車の入れ替えて、なんかいい。 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF50mmF1.2L2022.04.09名鉄蒲郡線 西浦駅 2022.04.27 名鉄
名鉄 名鉄蒲郡線 にしがま号 6000系白帯 今年3月、沿線自治体と名鉄との協議のうえ今後5年間の存続が決定した名鉄蒲郡線。とりあえず令和7年3月までは、延命できた。 「地域とともに更なる観光推進」を掲げ、まずは白帯復活「にしがま号」 Canon EOS7D Ma 2022.04.22 名鉄
名鉄 ちょっと前の名鉄 ~広見線の春~ 2000年頃の名鉄広見線。この頃は、ドアの上部がグレーでした。 Canon EOS EOS 1NCanon EF28-70mm F2.8LFILM RDP22000.05頃?名鉄広見線 顔戸~御嵩口 2022.04.02 名鉄
名鉄 名鉄三河線 北新川北交差点 交差点の真ん中を行く電車 名鉄三河線北新川駅北にある全国的にも珍しい交差点のど真ん中を貫く踏切。 Canon EOS6DCanon EF16-35mm F2.8L Ⅱ 2021.11.23名鉄三河線 北新川~高浜港 2021.12.11 名鉄
名鉄 名鉄三河線 碧南ー吉良吉田 廃線5日前の様子 最後の前面展望だったんでしょう 2004年4月1日に廃線とった名鉄三河線末端(碧南~吉良吉田)廃線5日前最後の土曜日3月27日に撮影したものです。 譲り合うように前面展望にかぶりつく子供たちが、楽しそうでもあり淋しそうのも見えた。 名鉄三河線 碧南~ 2020.12.22 名鉄
名鉄 名鉄三河線 碧南火力発電所をバックに矢作川を渡るLEカー 2004年4月1日廃線(碧南〜吉良吉田) 2004年4月1日をもって廃線になった名鉄三河線末端区間(碧南〜吉良吉田)の在りし日の写真です。 望遠レンズを使って碧南火力発電所をバックに矢作川鉄橋を行くLEカーを撮影。碧南市を象徴するような絵ですが、鉄道は失われました。 2020.12.19 名鉄
名鉄 空気感 名鉄2200系 一ツ木カーブ(一ツ木~富士松) ピントがドンピシャで合うと空気感のようなものが漂う。時々そういう写真が撮れるとうれしくなる。 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF200mm F2.8L2020.12.6名鉄名古屋本線 一ツ木-富士松 2020.12.13 名鉄
名鉄 西日置ガード東のお地蔵さま 名鉄本線 名古屋~山王 名鉄電車がひっきりなしに通過して行くガード下いつからいるのかお地蔵さま Canon EOS6DCanon EF16-35mm F2.8L 2020.11.21名鉄名古屋本線 山王-名鉄名古屋 2020.12.12 名鉄