名鉄

名鉄

名鉄3400系 広見線 可児駅

名鉄広見線 可児駅カメラ/レンズ/フィルム:EOS 1N/EF200mmF2.8L/RDPⅡ撮影日:不明コメント:さよならサボ付けて広見線で運用されている時期がありました。
名鉄

名鉄3400系 稲穂とイモムシ

名鉄広見線 カメラ/レンズ/フィルム:EOS 1N/EF28-70mmF2.8L/RDPⅡ撮影日:不明コメント:ぎっしり実った稲穂とイモムシ。
名鉄

名鉄3400系 イモムシ 広見線 善師野駅

名鉄広見線 善師野駅カメラ/レンズ/フィルム:EOS 1N/EF200mmF2.8L/RDPⅡ撮影日:不明コメント:パノラマスーパーと並ぶ3400系。
名鉄

名鉄犬山橋 1000系 正月パノラマスーパーの展望室には鏡餅がありました

名鉄犬山線 犬山遊園〜新鵜沼 犬山橋カメラ/レンズ/フィルム:EOS 1N/EF200mmF2.8L/RDPⅡ撮影日:不明コメント:現在は電車専用橋になっております。
名鉄

名鉄犬山橋 こんな危険な場所はありませんでした。

名鉄犬山線 犬山遊園〜新鵜沼 犬山橋カメラ/レンズ/フィルム:EOS 1N/EF300mmF2.8L/RDPⅡ撮影日:不明コメント:改めて考えるとこんな危険な場所はありませんでした。
名鉄

名鉄犬山橋 すれ違いは御法度

名鉄犬山線 犬山遊園〜新鵜沼 犬山橋カメラ/レンズ/フィルム:EOS 1N/EF200mmF2.8L/RDPⅡ撮影日:不明コメント:橋の上でのすれ違いはしません。1000系が渡り切るまで待機する5300系?5700系?
名鉄

名鉄常滑線の春 パノラマカーと桜 桜の下でも圧倒的存在感のパノラマカー 長浦〜日長

名鉄パノラマカー 常滑線 長浦〜日長カメラ/レンズ:EOS 40D/EF28-70mmF2.8L撮影日:不明(春だと思う)コメント:桜の下でも圧倒的な存在感のパノラマカー
名鉄

名鉄パノラマカー 常滑線 寺本〜朝倉

名鉄パノラマカー 常滑線 寺本〜朝倉カメラ/レンズ:EOS 40D/EF300mmF2.8L撮影日:不明コメント:特になし
名鉄

夕暮の4灯がカッコイイ名鉄パノラマカー 常滑線聚楽園駅付近

名鉄パノラマカー 常滑線 聚楽園駅付近カメラ/レンズ:EOS 40D/EF300mmF2.8L撮影日:不明コメント:やっぱり、パノラマカーてカッコいい。夕暮れ時でややブレ気味。
名鉄

名鉄パノラマカーラストラン 居ても立っても居られなくなり、カメラもって飛び出した。

名鉄名古屋本線 矢作橋駅付近 パノラマカーラストランカメラ/レンズ:EOS 40D/EF300mmF2.8L撮影日:2009.8.30コメント:行くつもりなかったげど、居ても立っても居られなくなり、カメラ持って電車に飛び乗り撮影。