JR高山線 JR高山線 下原ダム湖(飛騨金山~焼石) JR高山線 下原ダム湖(飛騨金山~焼石) 撮影日 不明 列車が通過する振動で湖面が荒れてしまうのか、綺麗な水鏡になりません。 2022.12.06 JR高山線
名鉄 名鉄蒲郡線 西浦駅での入れ替え 6000系 ローカル線の島式ホームでの同型式列車の入れ替えて、なんかいい。 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF50mmF1.2L2022.04.09名鉄蒲郡線 西浦駅 2022.04.27 名鉄
名鉄 名鉄蒲郡線 にしがま号 6000系白帯 今年3月、沿線自治体と名鉄との協議のうえ今後5年間の存続が決定した名鉄蒲郡線。とりあえず令和7年3月までは、延命できた。 「地域とともに更なる観光推進」を掲げ、まずは白帯復活「にしがま号」 Canon EOS7D Ma 2022.04.22 名鉄
いすみ鉄道 いすみ鉄道 小さな踏切 写真家 中井精也さんの作品で有名な踏切とその一つ手前にも素敵な踏切があります。 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF50mm F1.2L / EF16-35mmF2.8L2022.0 2022.04.21 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ鉄道の春 その2 キハ20 沿線にこれでもかと菜の花が咲き乱れるいすみ鉄道。この先に、有名な小さな踏切があります。次回に続きます。 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF200mm F2.8LⅡ2022.03.24いすみ鉄道 上総中川 ~ 2022.04.20 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ鉄道の春 キハ20 いすみ鉄道といえば黄色い列車というイメージ。最近は国鉄色ブームなのか。平日に普通に運用されているのはうれしい。 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF50mm F1.2L2022.03.24いすみ鉄道 久我原 2022.04.19 いすみ鉄道
小湊 小湊鐵道 春の雪 飯給駅 桜のつぼみが膨らみかけたところに降った季節外れの景。凍える様に咲く菜の花。 Canon EOS7D MarkⅡCanon EF 50mm F1.2L2022.03.22小湊鐵道 上総牛久 ~ 上総川間 2022.04.17 小湊