トップ記事– tag –
-
紀勢本線 三瀬谷〜滝原
紀勢本線では比較的有名な撮影地。(お立ち台)山深い渓谷を走るイメージですが、比較的街の中。左隣には三瀬谷ダムがあります。下を流れる川は宮川です。 Canon EOS6DCanon EF85mm F1.82020.9.19撮影紀勢本線 三瀬谷〜滝原 -
紀勢本線 相賀〜尾鷲 HC85系試運転
紀勢本線 相賀〜尾鷲 HC85系試運転 銚子川にて撮影を終えて撤収中に突然現れた試運転車両。カメラは常に首からぶら下げて撮影できる状態にしておくのが吉。 Canon EOS6DCanon EF85mm F1.82020.9.19撮影紀勢本線 相賀〜尾鷲 -
名鉄谷汲線 703型最後の春 ~北野畑~
1998年4月5日 名鉄谷汲線 北野畑駅付近にて撮影。モ700形さよなら運転。菜の花と桜がとてもまぶしかった事をよく覚えている。この日から廃線間近の谷汲線へ足げく通うようになる。 CONTAX STCONTAX Vario-Sonnar 28-70mm F3.5-4.5(トリミングしてます)... -
名鉄知多新線 別曽池信号場から内海方面へ向かうトンネルから出た1700系 富貴〜上野間
詳細は割愛するが、今では稀少となっている珍車。(絶滅危惧種)こよなく愛するファンも多い。別曽池信号場から内海方面へ向かうトンネルから出てきたところを橋の上から撮影。(正確には信号場へ向かう所) Canon EOS6DCanon EF85mm F1.82020.9.21撮影名鉄... -
紀勢本線 新鹿〜波田須
-
名鉄知多新線 パノラマスーパー 名鉄では数少ないトンネルの多い路線 富貴〜上野間
基本街中を走る名鉄電車。単線区間のトンネルから出てくる特急電車が新鮮に感じた。名鉄知多新線 富貴〜上野間 Canon EOS6DCanon EF85mm F1.82020.9.21撮影名鉄知多新線 富貴〜上野間 -
紀勢本線 ワイドビュー南紀 新鹿〜波田須
新鹿〜波田須 -
紀勢本線 ワイドビュー南紀 銚子川俯瞰 相賀〜尾鷲
銚子川を渡るワイドビュー南紀曇り空で海も白く残念な日でしたが、あえて海と空を入れて撮影。ここは小高い山の上から海を入れて撮影できる場所。銚子橋付近の津波避難所の看板に沿ってプチ登山。(10分程度)給水タンクの様な四角いコンクリートがある場所... -
三岐鉄道北勢線2020年夏 〜めがね橋〜
楚原〜麻生田 三岐鉄道北勢線 めがね橋 -
三岐鉄道北勢線2020年夏 〜33.3パーミル〜
撮影:楚原駅 三岐鉄道北勢線2020年夏 北勢線一の急勾配